オリンピック代表
現在のハリルホジッチ監督の指揮の下では海外組中心のメンバー選出が主になっています。ドイツ、ブンデスリーガのドルトムントに所属する日本が誇るトップ下香川真司、イタリア、セリエAのACミランで10番を背負う本田圭佑、同じくミラノに本拠地を置くイン…
アジア最終予選(Road to Russia) アラブ首長国連邦(UAE)代表に1-2で敗れる https://t.co/lgrw4DvQjz #jfa #daihyo — サッカー日本代表 (@jfa_samuraiblue) 2016年9月1日 1-2でUAE代表に敗戦。W杯のアジア最終予選で初戦に負けたチームがW杯へ出場できる…
オリンピック日本代表、スウェーデンに1-0勝利も8強進出ならず https://t.co/0A2kNLkJ3h #jfa #daihyo — サッカー日本代表 (@jfa_samuraiblue) 2016年8月11日 リオ五輪男子サッカー日本代表の戦績は1勝1敗1分でグループステージ敗退となりました。世界に通用…
オリンピック日本代表、コロンビアに2-2で引き分ける~第31回オリンピック競技大会(2016/リオデジャネイロ)グループステージ第2戦~ https://t.co/fQpRmh19O1 #jfa #daihyo — サッカー日本代表 (@jfa_samuraiblue) 2016年8月8日 リオ五輪サッカー男子グル…
【6/29(水)@長野/松本平広域公園総合球技場】 U-23日本代表 対 U-23南アフリカ代表 試合当日のチケット販売について(会場での販売はなし/オンライン販売のみ) https://t.co/Gr0zt072LZ #jfa — 日本サッカー協会 (@JFA) 2016年6月28日 本日6月29日キリン…
ロシアワールドカップ、アジア最終予選前最後の実践となるキリンカップサッカーが行われます。日程としては6/3に豊田スタジアムでブルガリア代表と6/7には大阪市立吹田サッカースタジアムでデンマーク代表とボスニア・ヘルツェゴビナ代表との対戦になります…
U-23日本代表 スタメン発表!MF遠藤、原川、中島、豊川、南野、FW久保 この模様はテレビ東京系6局ネットにて生中継 https://t.co/ioQuAoVYkF #jfa #daihyo #Rio2016 pic.twitter.com/7Z9pFAGiUB — サッカー日本代表 (@jfa_samuraiblue) 2016年3月25日 アジア…
「MS&ADカップ 2016 〜九州 熊本震災復興支援チャリティーマッチ がんばるばい熊本〜」という名称でU-23日本代表とガーナ代表の試合が佐賀県のベストアメニティスタジアムで行われます。この試合で得た収益の全部を義援金として熊本県の義援金口座とサッカ…
ウォーミングアップをする遠藤 航。本日3/20、湘南ベルマーレ戦は16時4分キックオフ! https://t.co/9F9mBDqVJD ■サイトメンバーズ https://t.co/5tDgpYHbUR #urawareds pic.twitter.com/DdTKFrHalO — 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) 2016年3月20日 …
4/20 #ナビスコカップ vs大宮のイベントレポートを掲載!じゅんいちダビッドソンさんとのグラッチェ撮影会等、たくさんの方に楽しんでいただきました♪ https://t.co/1lIdNdWDeS #vissel #神戸vs大宮 pic.twitter.com/zb8Iw4ancc — ヴィッセル神戸 (@vissel_k…
日本女子サッカー日本代表なでしこJAPANが韓国代表に引き分けたことでリオ五輪への自力出場が消滅しました。そんな中、TVを見ていてふと思ったことがあります。「・・・何か違和感を感じる。」女子サッカーを見ていると突然現れるこの不思議な感覚。サッカ…
アジア王者となりリオデジャネイロ五輪に挑むU-23日本代表。ロンドン五輪を上回る3位以上、メダル獲得はできるのでしょうか!?そこでメンバーについてポイントとなるのが「オーバーエイジ枠」を使うかどうかです。シドニー、アテネ、ロンドンとオーバーエイ…
2016.1.26いよいよリオデジャネイロ五輪出場を賭けた試合、U-23日本代表VSU-23イラク代表が始まります。リオ五輪のアジア圏出場国枠は「3」。ここで勝てば出場が決定する試合です。ある意味では決勝より大事な一戦になります。個人的には仕事関係でリアルタ…
2016.1.22に行われたリオデジャネイロ五輪のアジア予選決勝トーナメント、U-23日本代表VSU-23イラン代表が行われて日本が延長の末、3-0で勝利しました。リオ五輪出場へ王手をかけました。そんなU-22の試合に物申します。
サンフレッチェ広島、優勝おめでとうございます!年間王者がチャンピオンシップを制したことで2位、3位の下剋上はなりませんでした。サンフレッチェ広島は総合的に実力を発揮し、文句無しの優勝だと思います。しかし個人的に考えてしまうのはガンバ大阪と…
U-22日本代表キャプテンである遠藤航は試合に出ていませんが、京都F.C.との練習試合後にはハリルホジッチ監督が「遠藤はA代表に入る資格がある。」とフライングとも取れるコメントを発表。そして本日発表されたW杯アジア2次予選のメンバーに名を連ねました…
ロシアW杯予選が9月3日に迫っています。国内組みで挑んだ東アジアカップでは最下位となり、不安要素が残る結果となりました。ロシアW杯に出場するためにはそれぞれのポジションで結果が出せる選手が必要です。今回はレギュラーと予想される選手以外で、ボー…
いよいよ東アジアカップが開幕です!なでしこジャパンは残念ながら負けてしまいましたが、男子は意地を見せてほしいですね!注目はやはり攻撃陣。宇佐美貴史、川又堅碁、柴崎岳らがオフェンスの中心になっていくと思いますが、北朝鮮を圧倒するようなパフォ…
本日、中国(武漢)で行われるEAFF東アジアカップ2015に参戦する日本代表のメンバーが発表されました。大会期間は8月2日~9日で日本、韓国、中国、北朝鮮が出場します。今回の招集ではナショナルチームの拘束力は無いので日本代表は若手育成、新戦力発掘のた…
8月2日から9日に行われるEAFF東アジアカップの予備登録メンバー50名が発表されました。この中から23名が本登録されます。国内組主体の人選ですが、この中から新たにポジション争いに加わりレギュラーの座を掴みとれる選手はいるのでしょうか!?
1stステージ浦和レッズ全勝優勝の立役者の一人、関根貴大。167cmと小柄ながら、20歳のサイドアタッカーは今年浦和レッズの3-4-2-1の右サイドウイングのポジションを掴みとり、物怖じしない果敢な仕掛けと縦に抜ける抜群のスピードでレッズの無敗優勝に大きく…
7月1日に行われたリオ五輪を目指すU-22日本代表対U-22コスタリカ代表の試合は2-0で日本代表の勝利。これまで中心で活躍してきた大島僚太(川崎)や鈴木武蔵(新潟)らが怪我のため追加招集となりチーム作りへの影響が心配されましたが、チームとしての狙いは…
今シーズン、東京ヴェルディから期限付き移籍で松本山雅へ移籍した前田直輝が輝きを放っています。左足から繰り出される強烈なシュートとヴェルディの育成組織で小学4年生から鍛えられてきた繊細なボールタッチ、テクニックを武器に松本山雅に移籍してから…
いま、Jリーグで一番勢いのある選手を一人あげるとすればサンフレッチェ広島のFW浅野拓磨を挙げる人もいるかと思います。サンフレッチェ広島ではレギュラーを掴んではいないものの、ジョーカーとして途中出場した試合では必ず流れを変えるようなプレーを見せ…
2013年に京都サンガからスイス・スーパーリーグのヤングボーイズに移籍した久保裕也。加入した年の2013-2014シーズンは主にスーパーサブとして途中出場し、34試合に出場し7ゴール5アシストを記録。2年目となる2014-2015シーズンでは開幕先発出場を果たす…
私自身、幼少時代からサッカーをし、20代中盤まで本気でサッカーに取り組んできました。私の同世代の方であればお子さんがいる方も多いでしょう。自分がサッカーをしていたので子供にサッカーをしてほしい!・・・あわよくばプロ・・・日本代表まで!なん…
今シーズンより、京都の東山高校から複数のJクラブのオファーの中から、J1の鳥栖に入団した大型MF鎌田大地をご存知でしょうか。身長180cmの長身ながらも、足元の確かな技術を持ち、広い視野と背筋がぴんと伸びた姿勢から、今の日本代表にはいないタイプのフ…
ベスト8に終わった失意のアジアカップ。アギーレ監督解任。ハリルホジッチ監督就任-。2015年が始まってから何かと話題の多かった我らが日本代表ですが、いよいよロシアW杯に向けた戦いが始まります。アジア2次予選の組み合わせ抽選会が4月14日に開催され、…
リオ五輪一次予選において、日本U-22代表が見事全勝で突破!最終予選であるAFC U-23選手権2016の出場権を獲得しました。またフル代表では2018年に開催されるロシアW杯の見事1次リーグを突破しましたが、戦いは2次予選、最終予選と続きます。これらの大会に出…
W杯やアジア杯などでサッカー日本代表に興味をもち、日本代表戦をスタジアムで観戦したいと考えている方も多いのではないでしょうか?6月からは2018FIFAワールドカップ ロシア アジア二次予選が開始します!今回は初めてホームで日本代表戦を観戦する時に知…