2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧
「ポゼッションサッカー」を追及すべきか?はたまた今までの方法を踏襲しつつもアギーレ色に日本代表を染めていくのか?バルセロナでもスペイン代表でもメキシコ代表でもない「日本代表のサッカー」を示してくれ!
アギーレジャパンのフォーメーションは?注目のFWは誰が入るのか?柿谷曜一朗、川又堅碁、大久保嘉人、佐藤寿人・・・。ザッケローニの残した負の遺産をどうするか!?今後の日本代表を占う上でも9月5日のウルグアイ戦に注目!!
日本代表の新監督にアギーレ氏が就任。コーチ陣は多国籍で様々な戦術の引き出しを持っていると言われている。はたして日本代表はブラジルW杯の悔しさをぶつけ結果を残せるのか!?
W杯ではアジア勢が1勝もできないという厳しい現実を見ることになりました。 最新のFIFAランキングがこちら!! http://fifaranking.net/ranking/ 最新のFIFAランキングでは日本がアジアトップの45位・・・。 南米、ヨーロッパの国が上位を占めます。これ…
W杯が始まる前には必ず解説者の方が予想をしますね。 スポーツの大きな大会ではよくあることです。 雑誌では特に多いですが、今回はTV番組でやっていた予想を取り挙げたいと思います。 TV番組なので視聴率も考えてか、日本代表の予想は高めになるのは止…
今回のサッカーW杯日本代表の一連の討論に関して少し的外れな意見を述べてらっしゃる方がいるので物申します。 アサヒ芸能+の記事で7月6日のものです。 http://www.asagei.com/24398 甘い。甘いですよ、みのさん。そんな意見があるから日本のサッカーは…
W杯が落ち着き、本当に色々なことがあったなとしみじみ感じています。 コスタリカ代表のダークホースぶり、ポルトガル代表ぺぺの頭突き、メッシのロスタイム弾、ドログバの存在感、ネイマールの骨折、ドイツのしたたかさ・・・。 挙げればキリがないですが…
ブラジルワールドカップ決勝、ドイツVSアルゼンチンが行われました!! 結果はご存知の通り1-0でドイツの勝利! 24年ぶり4度目のワールドカップ制覇となりました。 この試合のマンオブザマッチはマリオ・ゲッツェ! ここまで目立った活躍は無かったで…
12日、ブラジルワールドカップの3位決定戦ブラジルVSオランダが行われました。 結果は3-0でオランダの勝利。 ブラジルはドイツに1-7という大敗を期した直後の試合でまたも敗戦という無残な結果に終わりました。 ブラジル国内ではドイツ戦の敗戦を理…
ブラジル代表でコロンビア戦に腰椎骨折の重傷を負ったネイマールが会見を行いました。 キャンプ地に再び合流し、チームメイトと談笑・・・。 時折笑顔を見せたものの、ドイツ戦をテレビで観戦しブチ切れる一幕もあったという噂も・・・。 何にせよ、良いも悪…
ブラジルワールドカップ準決勝のアルゼンチンVSオランダが行われました。 常に前評判の高い両者ですが、今回はどちらが勝つか予想もつきませんでした。 世界最高選手のメッシ、イグアイン、アグエロを中心に攻撃を仕掛けるアルゼンチン、ロッペン、ファン・…
元イングランド代表、リネカーの名言があります。 「フットボールは単純だ。22人が1つのボールを奪い合い、最後はドイツが勝つようになっている。」 こんな言葉を残しています。 ゲルマン魂を持った誇り高きフットボーラーは強いという意味で言ったのでし…
ブラジル、ドイツ、アルゼンチン、オランダというベスト4になりました! 決勝トーナメントに入るとPK戦も増えてきます! PKの時の主役といえば「ゴールキーパー」ですね! 今大会は得点が多いことが注目されたりもしますが、意外にもGKが非常に活躍している…
ブラジルワールドカップベスト8、ブラジルVSコロンビアが行われました。 チアゴ・シウバ、ダビド・ルイスのCBコンビのゴールで今大会注目のコロンビアを撃破!! この二人は以前に記事として取り上げたので活躍してくれたのが非常に嬉しいです! http://cro…
大韓サッカー協会は3日、ブラジルワールドカップで韓国代表を率いたホン・ミョンボ監督の続投を発表しました。 辞意を示していたホン・ミョンボ監督ですが、一転して続投となった模様です。 1分け2敗でグループリーグ敗退の韓国 結果を残せなかった監督が…
ついにベスト16の日程が終了し、ベスト8が出そろいました! ここまで来ると実力拮抗というところもあり、全8試合の内、5試合が延長戦でPK戦が2試合となりました! 各グループの1位通過のチームが勝ち、番狂わせがなかったことは少し物足りなさも感じ…
サッカーに関するサイト「CHANT」http://chantsoccer.com/posts/154 によるとブラジルワールドカップ出場国の平均年齢についてのランキングが掲載されています。 アルゼンチンが平均年齢28.5歳でトップ、続いてポルトガル、ウルグアイと続いています。 …